日々是風 オーストラリア編

元ロック屋ハーレー乗り。 2012年にオーストラリアに移住、2018年に永住権取得。現在はトレーラーハウス生活で旅をしながら良い波、良い飯、良い煙、時々アートな日々。 サーフライター、料理人、舞踏家

元ロック屋ハーレー乗り。 2012年にオーストラリアに移住、2018年に永住権取得。現在はトレーラーハウス生活で旅をしながら良い波、良い飯、良い煙、時々アートな日々。 サーフライター、料理人、舞踏家

さてさて、久しぶりに更新とあいなりました。実は任天堂Switchを去年の4月に手に入れて約一年ブログに費やすであろう時間を全てゲーム時間となってしまい、やっと飽きてきたのでブログ復活しようかなと。ちなみにハマっていたのはシヴィライゼーション6とダビスタ。こんな感 ...

ここまである程度オーストラリアの食文化に触れたので分かると思うが、私が通っていた市場にある魚は基本的に調理向けを前提にしている。そう、そこで根本的な大きな問題にぶち当たる。売っている魚が刺し身で食べられるか売っている本人が分からないのだ。日本ではまずあり ...

私が和食レストラン向けに刺し身でたべられる魚を仕入れるにあたり、改めてオーストラリアのシーフード業界と魚に関する食文化に触れておこうと思う。それは市場に買いに来る人たちである程度見えてくる。まず一番多いのが街中で魚屋をやっている人たち。基本的に昔からある ...

私がこちらに来てまる8年間働いたのが、魚の仲卸業者だった。そこでは主に毎朝市場(Melbourne seafood center)に通って買い付け、それらを街のレストランや魚屋に卸す魚を選ぶというのが主な私の仕事で、最後の4年間は牡蠣をメインに専門に扱っていた。毎朝通っていた市場 ...

私のアート感覚を大きく飛躍させたのはGrateful Deadであり、その出会った場所の主であったRock Barの存在だ。私は昔から音楽を聞くのが好きで、父親が芸術家の端くれでもあったので、ある程度は身近であったが所詮は一般的教養の範囲内であったのは間違いない。そのGrateful ...

↑このページのトップヘ