ゲームのダビスタを20数年振りにハマったので、馬券も波のない日曜日は1Rから遊んでいる。
こちらのブックメーカーは優秀で世界中のレース、日本の中央はもちろん地方のレースまで買えてしまう。

Screenshot_20220410-132027_bet365

今日のメインは桜花賞。

20220410_132256

出馬表は昔の競馬新聞並にデータが載っているので何の問題もなし。
せっかく、競馬の話題を書いているので私的競馬の歴史をば。
初めて買った馬券は親友のお父さんに買ってもらった馬券。それは90年有馬記念。おそらく当時の武豊ブームはここからではなかろうか。世間は凄く盛り上がっていて競馬が初めて一般的になったレースだった記憶がある。ちなみに私の本命はメジロライアンとメジロアルダンの枠連1点掛け。当時は枠連、単勝、複勝しかなかった。
結果、、、

Screenshot_20220410-141853_Chrome



ラッキーにもメジロアルダンの同枠のオグリキャップが一着で記念すべき人生初の馬券は1点で的中でした。
ここからしばらく競馬を追うわけで、好きな馬はミホノブルボン、ダイタクヘリオス、トロットサンダー、ホクトベガといったところかな。
競馬はフサイチコンコルドから3頭ボックスで的中させたダービーが最後か。今調べたら96年のダービーだったのね。あれから26年、久しぶりに競馬をやると昔走ってた馬が母父だったり3代4代前に入ってたりして懐かしい。ちなみに私はサイヤーライン(血統)はロマンであって馬券購入にはあまり加味しない。基本的に馬よりも騎手で買うようにしている。それは競艇をやっていた頃に結局は人間同士の戦いだということがよく分かったからかな。
20数年前、平和島に住んでいた頃は競艇、大井競馬と遊んでいた私のギャンブル狂時代はまたの機会に。