直近と言っても昨年末に辞めてるので数カ月前だけどね。メルボルンシティのイタリア人街にある魚屋さんのtakeaway(テイクアウト)のアイテムを全て任されていた。


オーナー夫妻の旦那さんはギリシャ人で奥さんがイタリア人。

そこで週に2,3日、朝7時から昼過ぎ2時くらいまで一年3ヶ月ほど働いていた。
朝、魚を捌き、シャリを仕込んで寿司($18)、刺し身($15)あとは私が開発した超売れ筋商品Lobster Roll($15)(伊勢海老バーガー)をランチ時までに仕込む。私一人で作ったものがオープンから昼過ぎの数時間で$1,500〜$2,000くらい売れていた。

寿司、刺し身、伊勢海老バーガーを各1ヶづつを買って盛り付けるとこんな感じになる。

これだけ売れてれば雑誌の取材も何社か来てね。

掲載用の写真。こちらに来て取材は数年前にHerald Sun依頼2回目。
そして、たまにレストランでfunction(パーティー)があると呼ばれてお仕事。


お陰さまで日本に居る時より新鮮な魚が食べれているわけです。


オーナー夫妻の旦那さんはギリシャ人で奥さんがイタリア人。

そこで週に2,3日、朝7時から昼過ぎ2時くらいまで一年3ヶ月ほど働いていた。
朝、魚を捌き、シャリを仕込んで寿司($18)、刺し身($15)あとは私が開発した超売れ筋商品Lobster Roll($15)(伊勢海老バーガー)をランチ時までに仕込む。私一人で作ったものがオープンから昼過ぎの数時間で$1,500〜$2,000くらい売れていた。

寿司、刺し身、伊勢海老バーガーを各1ヶづつを買って盛り付けるとこんな感じになる。

これだけ売れてれば雑誌の取材も何社か来てね。

掲載用の写真。こちらに来て取材は数年前にHerald Sun依頼2回目。
そして、たまにレストランでfunction(パーティー)があると呼ばれてお仕事。


お陰さまで日本に居る時より新鮮な魚が食べれているわけです。
コメント